オリジナルTシャツの生地選びのポイントと編み方の違い
生地で決まる手触りと快適性!オリジナルTシャツ
オリジナルTシャツの魅力といえば、やはりデザインです。
他にはない個性的なデザインをそのままプリントできるので、唯一のオリジナルTシャツに仕上げることができます。
体育祭や文化祭などのイベントで一体感を高めるのに役立ちますが、その一方でどうしてもデザイン重視になりがちであり、特に生地について関心を持たれない傾向があります。
肌触りと快適性に直結する生地は、オリジナルTシャツづくりでデザインに匹敵する重要な要素になっているので、積極的に検討しておくことが大切です。
生地選び時のポイントは、生地ごとに異なる機能性にあります。
肌触り感の高さに優れている天然素材のコットン(綿)はオールシーズン対応してくれます。
また通気性と速乾性に優れたポリエステル素材は蒸し暑い季節に快適性を確保できます。
最近ではコットンとポリエステルを混合した生地を利用することも増えており、肌触りと速乾性や通気性を両立します。
オリジナルTシャツの生地を選ぶときは、素材の持つ機能性について検討しておくとよいでしょう。
生地の編み方で機能性や着用感が違ってくる
クラスTシャツの生地は、その編み方によって機能性や着用感や耐久性に違いが生じます。
大きく分けて4種類あり、天竺(てんじく)編みと鹿の子編み、フライス編みとワッフル編みが代表的です。
天竺はオリジナルTシャツで最も一般的になっており、横方向に伸縮しやすいためフィット感が良い特徴があります。
鹿の子編み通気性が高いため、夏場のイベントに適しています。
フライスは天竺以上に伸縮性が高く、よりフィット感を求められる体を動かすようなイベント向きです。
ワッフルは肌触りの高さを重視するさいに適している他、吸水性が高いので真夏のイベントに利用してもらえます。
このように生地だけでなく、その編み方によって肌触りや吸水性、通気性などが大きく違ってきます。
イベントの開催時期にあったものを選ぶことで、多くの方に納得されるオリジナルTシャツに仕上げることができます。
こだわりのオリジナルTシャツを検討するときは、生地の素材だけでなく編み方についても知っておくと役立ちます。
まとめ
オリジナルTシャツの生地や編み方について紹介してきました。
学園祭や文化祭、体育祭で一体感を生み出すのに欠かせないオリジナルTシャツを選ぶときは、生地の種類や編み方にもこだわることで、みんなが納得できるオリジナルTシャツを目指せます。
とりわけデザインに注目が集まりがちですが、イベント開催中は毎日のように着用し続けるので一定の快適性が求められます。
そのため蒸し暑い夏には通気性と吸湿性の高いものを、体を動かすことが多い場合はフィット感重視といったように選び分けると良いでしょう。